AD

生ごみ処理機は臭いが出る?クサく感じる原因と対処法を解説!

rawgarbage-disposal-machine-smell 生ごみ処理機
この記事で解決できるお悩み
  • 生ごみ処理機は臭いが漏れる?
  • 生ごみ処理機の臭い対策方法は?
  • 臭いが漏れづらい機種はどれ?

生ごみ処理機を利用すればイヤな生ごみ臭を劇的に減らせます

生ごみ処理機ほんとに神家電✨5日間ぐらい使ってるけどまだゴミ箱に生ごみ捨ててない!!!ゴミ箱臭くならんし、処理中も全然臭い匂いしやんから最高すぎる。

引用:Twitter

しかし、生ごみの臭いが完全になくなるわけではありません。

選び方や使い方を間違えると、キッチンだけではなく廊下まで生ごみ処理機の臭いが漏れてしまうことも…

この記事では、生ごみ処理機から臭いが出てしまう原因や対策方法、クサくなりづらいおすすめ機種などを解説します。

生ごみ処理機の購入を考えている方・買って使ってみたら臭いが出て悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。

臭いが出やすい生ごみ処理機のタイプ【バイオ式は避けよう】

生ごみ処理機には「バイオ式」「乾燥式」「ハイブリッド式」の3タイプがあります。

タイプ 臭いの出にくさ 生ごみの処理方法
バイオ式 微生物の力で分解
乾燥式 温風で乾燥・圧縮
ハイブリッド式 微生物と温風をミックス

生ごみ臭を大きく削減してくれますが、どのタイプでも完全に臭いがゼロになるわけではありません。

 

生ごみに限らず「完全な無臭」な物なんて存在しないですよね。

生ごみ処理機は、あくまで生ごみ臭の原因となる雑菌を繁殖させないための家電です

引用:amazon.co.jp

イヤな生ごみ臭はほとんどなくなりますが、素材そのものの臭いや処理臭を感じることもあります。

下記では、生ごみ処理機のタイプ別に特徴や臭いの出やすさなどを解説します。

臭いが出やすい|バイオ式生ごみ処理機

バイオ式の生ごみ処理機では、微生物の力で生ごみを分解することで処理します。畑に設置されるコンポストに近く、特に夏場は臭いが漏れやすいです

一方で処理後の生ごみは、かなり品質が高い堆肥になります。

バイオ式生ごみ処理機がおすすめな方
  • 畑や家庭菜園をしている方
  • 臭い漏れがあまり気にならない方
  • 生ごみ処理機を屋外に設置する方

▼関連記事

臭いがあまり出ない|乾燥式生ごみ処理機

乾燥式生ごみ処理機は、ドライヤーのように生ごみを乾燥させて処理します。イメージとしては洗濯した後の乾燥に近いです。

キッチンに置いても臭いが気にならない機種が多いですが、基本的に、半年〜1年に1回のフィルター交換が必要です。

乾燥式生ごみ処理機がおすすめな方
  • 屋内に置ける機種が欲しい方
  • 生ごみ臭を感じたくない方
  • 半年〜1年に1回のメンテナンスであれば大丈夫な方

臭いがほとんど出ない|ハイブリッド式生ごみ処理機

ハイブリッド式の生ごみ処理機は、加熱することで微生物による分解を促進する仕組みです。処理スピードが速いこと・バイオチップで生ごみが隠れることから、臭いはほとんど漏れません

ただし価格が高く(目安10万円〜)、サイズが大きいため手が出しにくいことも事実です。

ハイブリッド式生ごみ処理機がおすすめな方
  • 高くてもいいから、機能性を何より重視したい方
  • 処理機を卓上に置けなくても大丈夫な方
  • 乾燥式とバイオ式のいいとこ取りをしたい方

生ごみ処理機で臭いが出る原因・シチュエーション10選【タイプ別】

生ごみ処理機のタイプ別に、臭いが出やすい原因・シチュエーションは下記の10パターンです。

バイオ式 ・密閉されていない/消臭機能がない
・生ごみが多くて腐敗が進んでいる
・ツンとした発酵臭が漏れている
・バイオチップの交換時期になっている
乾燥式 ・古い機種を利用している
・生ごみが多くて乾燥し切れていない
・フィルターの交換時期になっている
・乾燥力が強くて生ごみが焦げている
ハイブリッド式 ・バイオチップの交換時期になっている
・生ごみが多くて腐敗が進んでいる

購入した後では臭い漏れを防げない場合もあります。臭いが漏れやすい原因をあらかじめ確認して、該当しない機種を購入するのがおすすめです

 

妊婦さんなど臭いに敏感な方は、生ごみ処理機に問題がなくても臭いを感じることがあるようです。

バイオ式生ごみ処理機で臭いが出る原因4選

バイオ式生ごみ処理機の場合、臭いを防げない場合も少なくありません。消臭力・防臭力を重視するのであればバイオ式は選ばないほうが無難です

1. 密閉されていない/消臭機能がない

バイオ式生ごみ処理機の臭い漏れで最も多いパターンは、そもそも消臭機能が備えられていないケースです。

屋外への設置が前提となっている場合、密閉や消臭フィルターなどの臭い対策は必要ありません。密閉されていない・消臭フィルターが備えられていない機種であれば、当然、生ごみ臭が漏れてしまいます。

2. 生ごみが多くて腐敗が進んでいる

バイオ式生ごみ処理機に生ごみを入れすぎると、分解ではなく腐敗が進んでしまうため硫黄のような臭いが発生します。

バイオ式生ごみ処理機ではバイオチップによって生ごみを分解しますが、生ごみが多すぎると、バイオチップが触れていない部分が増えます

「バイオチップが触れていない=分解が進まない」となるので、放置すると腐敗が進みイヤな臭いが出てしまうのです。

3. ツンとした発酵臭が漏れている

バイオ式の生ごみ処理機の場合、ぬか漬けのようなツンとした発酵臭が出ることがあります。

発酵臭がすること自体は、正常に分解が進んでいる証拠なので問題ありません。臭いが漏れていると感じたら、消臭機能がない機種だったり密閉のためのゴムパッキンが緩んでいたりなどの可能性があります。

とはいえ、生ごみ処理機は定期的に開け閉めするものです。開け閉めのたびに多少の臭いが漏れる分には仕方ないと割り切るほかないでしょう。

4. バイオチップの交換時期になっている

バイオ式生ごみ処理機から臭いが発生していたら、バイオチップの交換時期を過ぎているかどうかを確認しましょう。

バイオ式生ごみ処理機のなかには、土のようなバイオチップを利用して生ごみを分解するものがあります。生ごみを捨てるとき、気をつけていてもバイオチップを一緒に取ってしまうので、半年〜1年ほどで新しいバイオチップを追加しなくてはいけません

バイオチップが足りていないと分解が進まず生ごみが腐敗するので、イヤな臭いが発生するという流れです。

乾燥式生ごみ処理機で臭いが出る原因4選

乾燥式生ごみ処理機であれば、基本的に強い臭いが漏れることはありません。しかし使い方を間違えると、気になる程度の臭いが発生することもあります。

1. 古い機種を利用している

古い機種を利用していると生ごみ臭や処理中の臭いが漏れるかもしれません。

生ごみ処理機は家電の一種なので、寿命(耐用年数)があります。一般的に5年〜10年と言われており、10年以上利用していると異臭がする場合もあるでしょう。

生ごみ処理機がいよいよ寿命か、排気がめちゃくちゃ臭い…吐きそう

引用:Twitter

また今から10年前の機種だと、処理性能・消臭能力ともに大きく最新機種に劣ります。生ごみ処理機はできるだけ新しい機種がおすすめです。

2. 生ごみが多くて乾燥し切れていない

生ごみ処理機に生ごみを詰め込みすぎると、乾燥処理が進まず腐敗してしまうことが考えられます。

特に上から温風を当てる形式の場合、下に埋もれた生ごみまでは風が届きません。循環設計がなされていても、積み重なった生ごみの中心まで乾燥させることは困難です

規定量を超えて生ごみを入れると、乾燥させられず臭いが発生する可能性があるので注意しましょう。

3. フィルターの交換時期になっている

フィルターの交換時期が過ぎていることも、乾燥式生ごみ処理機の臭い漏れの原因です。

ほとんどの乾燥式生ごみ処理機では、フィルターを通して排気することで処理中の臭いを軽減しています。

引用:loofen

フィルターの交換をせず古いものを使い続けていると、消臭力がどんどん落ちるため臭いが強くなってしまうのです。必ず半年〜1年に1回はフィルターを交換しましょう。

4. 乾燥力が強くて生ごみが焦げている

生ごみ臭とは違いますが、乾燥力が強すぎて焦げているような臭いが発生することもあります。投入した生ごみの量と生ごみ処理機の運転設定がマッチしていないパターンです

たとえば100gの生ごみを投入して、500g用のモードで処理機を稼働させると、乾燥力が強すぎて焦げ臭くなってしまう可能性があります。

 

ドライヤーをしているときも、やりすぎて髪が焦げ臭くなったように感じることがありますよね。

燃えて火事になる心配はかなり低いですが、使い方によって焦げ臭くなることは考えられます。

ハイブリッド式生ごみ処理機で臭いが出る原因2選

ハイブリッド式生ごみ処理機も、乾燥式と同様にほとんど臭いが漏れません。気をつけておきたい2パターンをご紹介します。

1. バイオチップの交換時期になっている

ハイブリッド式の生ごみ処理機でもバイオチップの交換が必要です。

ハイブリッド式の場合、庫内を温めて微生物の働きを活性化させることで生ごみを分解します。微生物の量を一定以上に保つために、定期的にバイオチップを交換・補充しなくてはいけません

バイオ式生ごみ処理機でイヤな臭いが発生していたら、まずはバイオチップの交換時期かどうかを確認しましょう。

2. 生ごみが多くて腐敗が進んでいる

生ごみを規定量以上に投入してしまい処理しきれず臭いが出る状態は、ハイブリッド式の生ごみ処理機でも起こり得ます。

ハイブリッド式の生ごみ処理機は大容量のものが多いので、〜5,6人の家族構成であれば心配ありません。ですが7人以上の家族の場合には、入れすぎになってしまわないように注意が必要です

生ごみ処理機の臭い対策方法【タイプ別】

バイオ式・乾燥式・ハイブリッド式のタイプ別に、生ごみ処理機の臭い対策方法を解説します。

 

いま生ごみ処理機の臭いに悩んでいる方も、これから生ごみ処理機の購入を検討している方も、ぜひ参考にしてくださいね。

バイオ式生ごみ処理機の臭い対策方法

バイオ式生ごみ処理機で効果的な臭い対策は次の2つです。

  • 投入する生ごみの量を減らす
  • 生ごみに抽出後のコーヒーかすやお茶の出がらしを混ぜる

消臭設計になっていない生ごみ処理機だと、基本的に臭いを抑える方法はありません。投入する生ごみの量を減らすことで分解を進みやすくすることは可能ですが、臭いを抑えるために処理できる生ごみが少なくなれば本末転倒です。

「容量やバイオチップに気をつけているけれど臭いが出る」という場合は、コーヒーやお茶の出がらしと一緒に投入してみてください

生ごみ処理機私が使ってたのはバイオ式で撹拌して微生物が処理してくれて堆肥になるやつ。妊娠中は臭いがキツかったw (コーヒーの粉入れたら良し)

引用:Twitter

コーヒーの粉やお茶っぱの表面にはたくさんの穴が空いていて、活性炭のように臭いを吸着してくれます。バイオ式だけでなく、乾燥式・ハイブリッド式でもコーヒーやお茶の出がらしは消臭に効果的です。

乾燥式生ごみ処理機の臭い対策方法

乾燥式生ごみ処理機で有効な臭い対策は次の4つです。

  • 新しい機種を利用する
  • フィルターを交換する
  • 規定量を守って生ごみを投入する
  • 生ごみに抽出後のコーヒーかすやお茶の出がらしを混ぜる

乾燥式の生ごみ処理機の場合、本体やフィルターの交換がもっともわかりやすく消臭効果が現れます。特に7〜10年以上前に購入した機種を利用している方は早めに交換しましょう。

規定量を守ることも重要で、入れすぎるとしっかり乾燥できません。家族の人数に合わせて、1日分の生ごみを無理なく処理できる機種を選ぶことが重要です

ハイブリッド式生ごみ処理機の臭い対策方法

ハイブリッド式生ごみ処理機の臭いを防ぐ方法は次の2つです。

  • 投入する生ごみの量を減らす
  • 生ごみに抽出後のコーヒーかすやお茶の出がらしを混ぜる

ハイブリッド式の場合、バイオチップを交換していれば臭いが漏れることはほとんどありません。どうしても気になるのであれば、生ごみの量を減らす・コーヒーかすやお茶の出がらしを混ぜるなどの対策をしましょう。

【臭いが漏れにくい】おすすめ生ごみ処理機BEST3

臭いが漏れにくいおすすめの生ごみ処理機は次の3つです。

  商品名 商品画像 タイプ 消臭効果 処理容量 最安値※ 購入ページ
1位 loofen(ルーフェン) 乾燥式
活性炭と除菌のW消臭
1kg
/3〜5人
53,680円
/公式サイト
loofen
公式サイト >>
2位 ナクスル(NAXLU) ハイブリッド式
悪臭成分99.84%カット
1〜1.5kg
/3〜6人
123,200円
/公式サイト
NAXLU
公式サイト>>
3位 Panasonic MS-N53XD-S 乾燥式
金属触媒で強力消臭
2kg
/6〜8人
86,000円
/Amazon
Panasonic
購入ページ>>
※当サイト調べ

生ごみ処理機を年末に買った。最初は半信半疑だったが、めっちゃ生ごみの臭いが半減した。

引用:Twitter

1位|loofen(ルーフェン)

引用:loofen
loofenの特徴
  • 世界で120万台以上売れた大ヒット生ごみ処理機
  • 99.9%除菌 × 活性炭フィルター で徹底消臭
  • お得に買える「生ごみ処理機助成金」対象商品

loofenはコンパクトなのに高機能な乾燥式生ごみ処理機です

強力なスピード乾燥で生ごみを素早く処理。活性炭フィルターによって消臭してくれるので、臭いが漏れる心配もありません

見た目もスッキリしていてゴミ箱感覚で生ごみを投入できるので、生ごみ処理機をキッチンに設置したい方におすすめです

タイプ 乾燥式
消臭効果
活性炭と除菌のW消臭
処理容量 1kg /3〜5人
最安値※ 53,680円 /公式サイト
※当サイト調べ

\【助成金でお得に買える】人気生ごみ処理機/

loofen(ルーフェン)
公式サイトはこちら

2位|ナクスル(NAXLU)

naxlu
引用:ナクスル

ナクスルは臭いが漏れにくいハイブリッド式生ごみ処理機です

腐葉土のようなバイオチップが生ごみを包み臭いを閉じ込めてくれるので、生ごみ臭が漏れることはほとんどありません。土っぽい臭いする場合もありますが、開け閉めのとき以外は気にならないレベルです。

とはいえ12万円を超える価格はどうしてもネックになります。「とにかく機能性を追求したい」という方におすすめです

タイプ ハイブリッド式
消臭効果
悪臭成分99.84%カット
処理容量 1〜1.5kg /3〜6人
最安値※ 123,200円 /公式サイト
※当サイト調べ
NAXLU(ナクスル)
公式サイトはこちら

3位|Panasonic MS-N53XD-S

panasonic-product-image

Panasonic MS-N53XD-Sは、大容量が特徴の乾燥式生ごみ処理機です

生ごみを攪拌(かくはん)しながら乾燥させることで、スピーディーな処理を実現。腐敗する前に乾燥させきるので臭いが強くなることもありません。金属触媒によって脱臭していて、消臭機能もバッチリです。

容量が大きい分お値段も高いので、大家族向けの生ごみ処理機と言えます

タイプ 乾燥式
消臭効果
金属触媒で強力消臭
処理容量 2kg /6〜8人
最安値※ 86,000円 /Amazon
※当サイト調べ
パナソニック MS-N53XD
Amazonページはこちら

まとめ|臭いがない生ごみ処理機もある

今回は生ごみ処理機の臭い事情を解説しました。あらためてまとめます。

  • 乾燥式/ハイブリッド式は臭いが出にくい
  • フィルターやバイオチップの交換をサボると臭いが発生しやすくなる
  • コーヒーやお茶の出がらしを入れるとさらに消臭できる

臭いが出にくい生ごみ処理機を探している方には、乾燥式のloofen(ルーフェン)がおすすめです。コンパクトながら高機能な点が人気な最新機種で、すでに100万台以上も売れています。

loofenが気になる方は、こちらの記事もぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました